asp hack

手の届くところに人生のカンペを置きたい。 フリーランスで働くアスペルガー寄りの発達障害webデザイナーのネタ帳。

拡散 タスク管理アプリ Thingsのiphone、iPad版が11月28日まで無料!

   

Things-2-for-iPhone---App-Icon

自分の仕事や日々やることを管理できるアプリで有名な Things のiPhone、iPad版が2014年11月28日まで無料キャンペーンを行ってます。

Mac版、iPhone版、iPad版の全てを揃えようとすると、¥8,000もかかるわけですが、今回はMac ¥5,000→¥3500、iPhone ¥1,000→無料、iPad ¥2,000 → 無料っとなっており、全部ダウンロードすると、通常価格で揃えるよりも¥4,500もお得です。

是非、この機会にダウンロードしてください。今は不要だったとしてもapp storeの「購入済み」になれば、必要になった時にまたダウンロードすることができます。

初めての方、
お試しを考えられているなら

ポンとダウンロードして、使って慣れろはなかなか困難なので、いくつか参考サイトをまとめさせていただきました。是非、使いこなして仕事、プライベートに活用してください。

標準のリマインダーと何が違うの?

今回、おすすめしているThingsやOmnifocusはGTDと言われるタスク管理方法に特化したアプリで、あなたがいる場所(自宅、勤務先)、時間(15分、通勤時間中)などでタスクを整理することができます。

GTDがわからない方は以下を参考にしてください。

GTD歴6年目の私が、これ以上ないくらい丁寧に解説します【総括】

リマインダーは自分の仕事を管理する上ですごく便利ですが、多くの仕事をこなさないといけかったり、予定は決まっているが数ヶ月先だったりと様々な条件で管理しないといけなかったりすることがあります。しかし標準のリマインダーでは複雑な条件のタスクを管理するのは難しかったりします。

自分をどこまで管理するかによって、必要なアプリも変わると思いますが、Thingsであれば標準のリマインダーと同じことはできますし、デザインもオシャレ!な上でシンプルです。

是非ともこの機会にダウンロードして、タスク管理をしてみてはいかがでしょうか。

2014年11月18日までの期間限定

 - 整理整頓 , ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

関連記事はありませんでした