素直になれないあなたへ……猫たちはみんなアスペルガー症候群
2014/11/22
アクセス解析をみていたら気になるワードがあったので、調べてみたら、「猫たちはみんなアスペルガー症候群」が引っかかった。気になって検索したら、ぬっこぬっこにされたので、取り上げます。
本当は素直に受け止めたい、
けど素直になれないあなたへ
猫パワー恐るべし…
猫の写真に癒やされながらも優しい文でアスペルガーの特徴を知ることができます。まるで空気を吸うように自然に入ってくるので、身近な人の中でアスペルガーっぽい人、または特徴が当てはまるけど、直接言いにくい場合、こちらのスライドを見せてみると、ひょっとしたら自然に受け止めることができるかもしれませんね。
すごく柔らかくてあたたかい気持ちになれる文章なので、アスペルガーと関係なくても是非、見てみてください。
猫のことだと思って見たら、
自分のことを言われているみたいだ
タイトルからして、猫と書いてあるので、どんなことが書いてあるのかなぁっと思ったら、まるで近くで観察されているんじゃないかと思うくらい自分に当てはまることが書いてありました。
一枚のスライドに猫の写真と一言文(と英文)だけの簡単なスライドですが、すごく引き込まれるものがありました。アスペルガーだったことを素直に受け止めてもらうための目的で作られているわけではないと思いますが、病気や障害っとなると言葉のせいか、ネガティブに受け止められやすい気がします。
このスライドはアスペルガーをすごく前向きに受け止めさせてくれる魅力を感じましたので、取り上げさせていただきました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
アスペが誰とでも会話する上で注意している5つのルール
アスペと言われてもわからないかと思いますので、 いわゆるアスペっぽい人というのは …
-
-
Twitter Share – 誰が聞いても伝わる話し方
kyです。Copy writing さん(@Copy__writing)の誰が聞 …
-
-
自閉症スペクトラム(アスペルガー)で困ったら見てほしいwebサイトまとめ
自閉症スペクトラム(アスペルガー)である当事者、または子供や配偶者のブログはたく …
-
-
相手がどう思うかを常に考えないと。そのつもりがなくても、加害者になっちゃう
ネットサーフィンしていたら10月15日朝に放送されたNHKの情報番組「あさイチ」 …
-
-
発達障害の弱点を強みに変えてみた
発達障害とは欠点? っと悩んでいる方のために、強みに変えている方のインタビューや …